トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

3月, 2023年

3月10日(金)PM(準備体操 ボールと競争 マット相撲 コロコロドッヂボール)運動療育 印西市

2023-03-20

【3月10日(金)PM】

はじまりの会

週末金曜日です!

午後も頑張りましょうヽ(^o^)丿

 

 

 

準備体操

まずは伸ばす運動から!

しっかり準備体操を忘れずに(^^♪

 

 

おや?みんな腕に何かを乗せていますね(?_?)

 

 

 

筒を落とさないようにバランスを取っています!

集中していますね!!

 

 

 

コロコロドッヂボール

最後はみんなでコロコロドッヂボール!

当てられないように逃げろ~ヾ(≧▽≦)ノ

まずはボール一つで挑戦です✨

 

 

 

今日も楽しく活動ができました👏

1週間お疲れ様でした!

またお待ちしています☆ミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0476-37-5753 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 3月9日(木)PM(準備体操 ボール渡しゲーム コロコロドッヂボール)印西市 運動療育

    2023-03-16

    【3月9日(木)PM】

    はじまりの会

    こんにちは!

    3月9日といえば・・・

    「サンキュー(`・ω・´)b」

    そんなことはさておき、

    午後も楽しみましょう♪

     

     

     

    準備体操

    しっかり準備体操をして、

    ケガをしないようにしっかりと

    筋肉を伸ばしておきましょう!

     

     

     

    背中をそってぐいーんと!

     

     

     

    ボール渡しゲーム

    【みんなでこころをひとつに】

    一列に並んで・・

    後ろのお友だちにパス!

    また後ろにパス!

     

     

     

     

    最後までパスが渡ったら・・・

     

     

     

    ゴールまでダ―ッシュ!!!!!

    上手く入れる事ができるのか?

     

     

     

     

    コロコロドッヂボール

    さて、お次は

    みんな大好きコロコロドッヂボール

    当てられないように・・・

    「きゃー!!!」といいながら

    みんな楽しく逃げていましたヽ(^o^)丿

     

     

     

     

     

    おわりの会

    今日は、みんなで力を合わせて

    取り組んだ活動でした✨

     

    またお待ちしています♪

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0476-37-5753 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 3月9日(木)AM(準備体操 風船バドミントン サーキット)印西市 運動療育

    2023-03-16

    【3月9日(木)AM】

    はじまりの会

    おはようございます(≧▽≦)

    まずは元気にご挨拶から。

    今日もたくさん運動しましょう!

     

     

     

    準備体操

    いっちにーさんしーヽ(^o^)丿

    しっかりとストレッチ♪

     

     

     

     

    風船バドミントン

    うちわを使って風船をポンポン🎈

    風船を落とさずに追いかけてみましょう!

     

     

     

    頑張れ~( *´艸`)

     

     

     

    サーキット(とび箱・クマ歩き・平均台ジャンプ)

    まずはとび箱の上からジャンプ!

    どこまで跳べるかチャレンジです✨

     

     

    次はクマ歩き🐻 ですが・・

    色のついたコーンにタッチ!

    「いちごの色は?」だったり「信号機の進めの色は?」など、

    頭を使った問題がでました(゚д゚)

     

     

     

     

    最後は平均台の間をジャンプ!

    両足を閉じて上手く跳ねてみましょう(^^)

     

     

     

     

    静かな活動

    今日の静かな活動は・・・

    【ストロー飛行機を飛ばしてみよう!】です。

    画用紙を輪っかの形に切った物を2つ、

    あとは眺めのストローを1つ用意するだけ。

    セロハンテープで輪っかを固定すれば完成です!

    好きなシールでデコレーション✨

     

     

     

    では実際に飛ばしてみましょう(*’▽’)

     

     

    狙いを定めて・・・。

    レッツ!フライト!🛫

     

    是非、お家で飛ばしてくださいね😊

    またお待ちしています!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0476-37-5753 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 3月7日(火)PM(準備体操 マジックカップ 鉄棒 壁倒立 カンガルージャンプ コーン重ね)印西市 運動療育

    2023-03-16

    【3月7(火)PM】

    はじまりの会

    今から活動が始まります!

    今日は何をするのかワクワクしますね♪

     

    準備体操

    今日の準備体操は忍者に変身✨

    上から降りてくる棒をキャッチ!!

    集中ですよ~ヽ(^o^)丿

     

     

     

    お見事です!👏

     

    鉄棒

    鉄棒にぶら~ん

    おさるさんになった気持ちでやってみよう!

    🐵「ウキーウキー(頑張れー)」

     

     

     

     

     

     

    壁倒立

    次は壁倒立です!

    手をしっかりパー✋にして

    足を上にあげていきます。

     

     

     

     

     

    カンガルージャンプ

    膝をしっかり使って前にジャンプ🦘

     

     

     

     

    コーン重ね

    最後は足でコーンを重ねていきます!

    なんと・・重ねるだけではありません。

    先生が「青→赤→黄」と指示をしています

    足だけではなく、頭も使う運動ですね(゚д゚)!

     

     

     

    かなり腹筋も使います!!

     

     

     

     

    マジックカップ

    今日の静かな活動はマジックカップです!

     

    こどもプラスの秘宝を探せ!

    ~宝はどこかにひとつ~in印西教室

    君もトレジャーハンター!

    3つのカップのうち、1つだけボールが入っています。

    先生がカップをグルグルするので・・・

    どれが正解か当てることはできるかな?

     

     

     

    いざ!勝負だ!!!

     

     

     

    👧(先生)「さぁどれでしょうか・・?」

    👦「う~ん(?_?)」

     

     

    👦「これだー!」

    お見事です!!見事、当てる事が出来ました👏

     

     

     

     

    自由遊び

    おやつを食べた後は、帰る時間まで好きな遊びをしましょう!

    フラワーブロックや木の電車、パズルなども人気です。

     

     

     

     

    おわりの会

    今日はたくさん体や頭を使う活動でした✨

    お家に帰ったらご飯を食べてエネルギーを補給してくださいね🍙

     

    またお待ちしています(*^▽^*)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0476-37-5753 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 3月6日(月)AM(風船おにごっこ サーキット)印西市 運動療育

    2023-03-15

    【3月6日(月)AM】

    はじまりの会

    おはようございます(*^▽^*)

    日に日に暖かくなってきました。

    週明けの月曜日です。

    今日も元気に頑張りましょう!

     

     

     

    風船おにごっこ

    ミッション① (レベル★★☆☆☆)

    ランドリーバスケットに風船をいれよう!

    まずは、風船をランドリーバスケットの中に入れてみましょう!

    よ~いスタート(^^)/

     

     

     

    頑張れ~(^○^)

     

     

    ミッション②(レベル★★★★★)

    【動き回るカゴを追いかけよう!】

    今度はバスケットが動き回ります!

    追いかけて風船を入れてみよう☆

     

     

     

     

    サーキット(トランポリン・的当て・ラダー・ケンパー)

    次はサーキットです。

    まずはトランポリンジャンプ!

    どこまで跳べるかな・・??

     

     

    続いて、的あてにチャレンジ!

    狙いを定めて・・・

    ストラーイク!!!

      

     

     

    お次はラダーです。

    真っ直ぐ、真っ直ぐ。

    ゴールまであと少し!

     

     

    最後はケンパー!

    リズムに合わせて、ケンパーケンパー

     

    ゴーール!!お疲れ様でした(●^o^●)

     

     

     

     

    静かな活動(ねん土)

    たくさん動いた後は、ねん土遊びをしました✨

    カラフルな小麦粉粘土です♪

     

     

     

    「できたよ~(^^)/」と元気に教えてくれたのでパシャリ📸✨

    左は先生が作った作品。

    女の子と言っていました!斬新ですねー👏

     

    右はお子さんが作った作品。

    妖怪を作ってくれました!ヾ(≧▽≦)ノ

    妖怪博士!?というくらい沢山教えてくれますヾ(≧▽≦)ノ

     

     

     

     

    おわりの会

    変える用意が終わったので、挨拶まで本を読んでいましたヽ(^o^)丿

    面白くシュールなこびと図鑑が大人気✨

     

    今日も楽しく活動が出来ました!

    またお待ちしています!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0476-37-5753 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 3月3日(金)PM(準備体操 棒ころがしゲーム 片足クマ歩き 開脚前転 立ち幅跳び 横クマ歩き)印西市 運動療育

    2023-03-15

    【3月3日(金)PM】

    はじまりの会

    3月3日といえば・・・

    そう!耳👂の日!(でっかくなっちゃった!!)

     

    と、そんな冗談はさておき・・(/・ω・)/

    (もしかすると耳の日かもしれませんが)

    ひな祭りですね🎎

     

    ひな祭りの日は給食にひなあられが出て、

    たくさん食べたくて、

    じゃんけんでよく戦っていました。

    大人になっても食べたくなる、

    懐かしの味です✨

     

    そんなひな祭りの午後も、

    元気に頑張りましょうヽ(^o^)丿

     

     

     

    準備体操

    まずは準備体操から!

    運動をする前に行う大切なことです。

    ケガを事前に防ぐため、

    しっかりと筋肉を伸ばしましょう♪

     

     

     

    ぺったーんと余裕です(^^)

    簡単そうに見えて床に体を、

    くっつけるのは本当に難しい事です。

    一緒に参加するときは、

    「いててて(>_<)」と思いながらやることも・・・

     

     

     

     

    棒転がしゲーム

    見た目はカーリングの様ですね。

    棒で棒を転がします。

    難しいかな?と思いましたが、

    意外と簡単に転がす事ができました👏

     

     

     

    コロコロ~コロコロ~

    カラーコーンまで頑張ろう!

     

     

     

    その後は、一本橋を渡り、飛び石の上を歩いて戻って来るコース

     

     

     

     

     

    それとも芝とポコポコ道を歩いて戻る足つぼコースもあります!

     

     

     

    片足クマ歩き

    イメージは片足をケガしたクマさん🐻

    フープの中を上手に渡ってみましょう!

     

     

     

     

     

    開脚前転

    起き上がる瞬間に足を開脚!

    難しい技ですが、出来た時には喜びの表情でした✨

     

     

    立ち幅跳び

    今世紀最大の大ジャンプです!!

    まるで気分はスキージャンプの選手⁉

    そんな貴重な瞬間をカメラに収める事ができました📸

     

     

     

    横クマ歩き

    先程は片足を上げてクマ歩きをしました🐻

    最後は、横クマ歩きです!

    小さいコーンが障害物です。

    集中して歩きましょう!!

      

     

     

     

     

     

     

     

     

    おわりの会

    今日も楽しく活動が出来ました👏

    またお待ちしています!

     

    ちなみに今日のおやつは、

    ひなあられを出してみました!

    美味しく食べてくれて嬉しかったです☆彡

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0476-37-5753 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 3月4日(土)AM(風船バレーボール こどもプラス遊園地)印西市 運動療育

    2023-03-15

    【3月4日(土)AM】

    はじまりの会

    おはようございます😊

    今日は何をするのかな・・?

     

     

     

    こどもプラス遊園地

    🎡こどもプラス遊園地へようこそ🎡

     

    たくさんありすぎて、

    何から始めるか迷ってしまいますね・・・?。( ˘•ω•˘ )

     

     

     

    ポックリも大人気(*^▽^*)

    何色に乗ろうかな・・??

     

     

     

     

     

    芝とぽこぽこ道です。

    グルグル回ると・・

    グラグラするバランスボールが!!

     

     

     

    気をつけて渡ってねヽ(^o^)丿

     

     

     

    自由遊び

    日本地図のパズルで遊ぶ姿をパシャリ📸

    楽しみながらお勉強することができます!

     

     

    何気なく数字やアルファベットを並べているかと思いきや・・・

    よ~く見ていると(?_?)

    【R・10・9・8・7・6・5・4・3・2・1・B】

    何の法則かわかりますか?

     

    エレベーターの階数に見えてきませんか?

    見つけた時に思わず「わぁ!凄い!!」

    と、言ってしまいました(゚д゚)!

     

    今日も楽しく活動が出来ました!

    またお待ちしています( *´艸`)

     

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0476-37-5753 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 3月3日(金)AM(電車でGO! ジャンピングサーキット)印西市 運動療育

    2023-03-15

    【3月3日(金)AM】

    電車でGO!

    おはようございます😊

    2023年がスタートして3ヶ月目に入りました。

    冬の寒さも少し落ち着くといいですね(^^♪

     

    シュッシュッポッポー🚃

    印西市には、北総線とJR成田線が通っていますね。

    それでは、特急のようにレッツゴー!ヽ(^o^)丿

     

     

     

    ジャンピングサーキット

    跳ねて跳ねて!ジャンプジャンプ🐇

    跳ねる生き物といえば・・・

    うさぎ・カンガルー・カエルとかですかね!

    何をイメージしているか気になります( *´艸`)

     

     

     

    半球型バランスボールでおっと❕

    体勢が崩れないように・・

    上手くバランスを保つ事ができました👏

     

     

     

     

    自由遊び

    今日はギアブロックで作った作品の写真です📸

    集中してここまで立派な物が出来ました!

     

    これから少しずつ気温が暖かくなる事に期待しつつ、

    まだまだ寒いので体調には気をつけて下さいね!

    またお待ちしています🌸

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0476-37-5753 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 3月2日(木)PM(選ぶ活動 コロコロドッヂボール)印西市 運動療育

    2023-03-04

    【3月2日(木)PM】

    はじまりの会

     

     

     

     

    選ぶ活動

    ☆バランスボール☆

    選ぶ活動の中では大人気のバランスボール

    中でも小学生のお子さんに人気です(^^)

     

     

     

    慣れてくると、自己流の乗り方を

    見せてくれます。

    「先生!これできる?」と言われますが、

    レベルが高すぎます:;(∩´﹏`∩);:

     

     

    ☆大縄跳び☆

    先生と息を合わせて・・・

    何回跳べるかチャレンジ!

     

     

     

     

    ☆製作☆

    今日の材料は、紙コップや折り紙

    テーマはありません!

    何を作っているのか気になりますね(^^♪

     

     

     

     

    コロコロドッヂボール

    最後はみんなで楽しくドッチボール

    先生に当てられないように勝負です!!

    (※ちなみに、毎回本気で勝負しています。)

    負けないぞー!!

     

     

     

     

    おわりの会

    今日は盛りだくさんの内容でした✨

    またお待ちしています(*’▽’)

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0476-37-5753 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 3月2日(木)AM(風船糸巻きダッシュ 大玉転がし)印西市 運動療育

    2023-03-04

    【3月2日(木)AM】

    はじまりの会

    おはようございます😊

    今日はどのような活動なのでしょうか・・・?

    興味津々ですねヽ(^o^)丿

     

    では早速始めていきましょう!

     

     

     

    風船糸巻きダッシュ

    まずは、紐を長くした状態でクルクル

     

     

    いい調子ですね(^o^)b

     

     

    ダッシュダッシュ💨

    一本橋も渡りましょう(*’▽’)

     

     

     

     

    大玉転がし

    バランスボールを使って大玉転がしをします!

    よ~いドン!!

     

     

    きっと頭のなかでは、

    運動会の曲が流れているのではないでしょうか。

     

    まずは一つ目の関門。

    【一本橋の段差】

    こちらは2段階に渡って、

    段差が続いています。

    ボールを上手くコントロールできるか

    腕の見せ所です。

     

     

    つづいて二つ目の関門

    S字カーブ】

    青色と赤色のコーンが邪魔をします。

    ボールをぶつけない様に

    避けて通ります。

     

     

    最後の関門

    【デコボコマット】

    マットの下に平均台を仕込んでいます。

    こちらもデコボコに気を付けて・・・

     

    ゴーール!!

     

     

     

    自由遊び

    おやつを食べた後は、

    ソフトつみきで遊びました。

    何を作っているのかな・・?

     

    正解は、

    お城🏰でした!

    外観にとてもこだわりがあり、

    素敵なお城でした✨

     

    今日も楽しく活動できました!

    またお待ちしていますヽ(^o^)丿

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0476-37-5753 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top