8月, 2020年
8月21日(金)PM 準備体操 カード探し サーキット カエル作り(工作)🐸 療育
【 8月21日(金)PM 】
はじまりの会
「こんにちは☀」
準備体操
カード探し
フープを使って移動していきます。
カード見つけられるかな??
トンネルの中もくぐるみたい(^^♪
サーキット
平均台越え
平均台を上手にジャンプ!!
バランスボール
バランスボール転がってしまい
大変だけど、頑張っているね✨
見事なバランス!🎶
お山トンネル
カニ歩き・かかし
カエル作り🐸
はさみで切り込みを入れるところから・・・
慎重に・・・💦
どんなかえるさんが出来上がるのか
楽しみ☆
様々な顔のかえるさんが
出来上がりました🎵
おわりの会
さようなら👋

8月21日(金)AM エビカニクス体操 同じ仲間を探そう サーキット 粘土・ブロック遊び 療育
【 8月21日(金)AM 】
はじまりの会
「おはようございます☀」
エビカニクス体操
同じ仲間を探そう
同じ仲間のカードをすぐに
見つけました!すごい!
見つけられるかな~??
サーキット
でこぼこくまさん歩き
落ちないように頑張れ~!!
くもの巣の道
くもの巣を避けるのが大変・・・💦
ボール挟み移動・袋ジャンプ
でこぼこおいもコロコロ
ブロック遊び
ブロックで何を作っているのかな?
粘土遊び
パンケーキなどおいしそうな食べ物を
作っていました♬
おわりの会
今日もたくさん遊んだね(^^♪
また元気に来てくださいね!

8月29日(土)AM なつまつり 最終日(おさんぽいんざいくん ボール転がし わなげ ボール入れ ヨーヨー釣り 金魚すくい) 療育
【 8月29日(土)AM 】
はじまりの会
なつまつり最終日です!今日も浴衣や甚平姿で参加している
お友だちがいますね。似合っていますよ✨
初めてのお友達も楽しんでいってね(^^♪
おさんぽいんざいくん
初めて踊るお友達もいたけど、
先生の踊りをみてマネしていましたね✨
ボール転がし
いんざいくんのうちわでボール転がしだよ。
上手に加減しながら最後のゴールまでたどり着いたね!
一生懸命頑張っています🎶
~縁日~
わなげ
なつまつりの屋台の遊びが始まりました!
「楽しい~♬」
という声がたくさん聞こえてきてとても賑やかでした🎵
ミニオンボール入れ
ミニオンの口にボールを入れるよ~
どのくらい入るかな??
すごい!一発で入ったね👏
金魚すくい🐟
様々な色の金魚がいます。
もしかしたら、「レア金魚✨」が入っているかも(笑)
たくさん捕まえます。上手だね💛
ヨーヨー釣り
みんな大好きヨーヨー釣りです!
何色釣ろうかな~?と迷っています・・・
やった!!釣れた!
おめでとう☆
狙いをさだめて頑張れ~!!
縁日は、全部クリアできたかな?
確認してクリア出来ていたらごほうびにシールをもらいます!
おわりの会
おまつり何が楽しかった?と聞くと
「全部~!!」という声がたくさん・・・
先生たちもみんなとお祭りができて楽しかったです🎵
なつまつりは今日で終わりですが、また元気に来てくださいね!

8月28日(金)PM なつまつり3日目 午後の部 (わなげ 金魚すくい ヨーヨー釣り おさんぽいんザイくん 射的遊び ボール入れ) 療育
【 8月28日(金)PM 】
はじまりの会
なつまつり3日目。
始まる前からみなさんのウキウキが伝わってきました!!
今日もみんなで楽しいなつまつりにしましょうね🍧
~縁日~
わなげ
遠くのコーンまで届いています!!
その調子で頑張ってください(^^)/
金魚すくい
今日の金魚さんはお顔がかわいくなってリニューアル🐟
もちろん「幻の金魚✨」もいますよ😉
黒も金魚は人気ナンバー1です。あれれ、1匹逃げちゃったよ💦
ヨーヨー釣り
好きな色のヨーヨーは釣れたかな??
おさんぽいんザイくん
今日のいんザイくんなんだか大きい⁉迫力のあるいんザイくんに
ビックリしているお子さんもいましたが、すぐに大人気に!!
いんザイくん来てくれてありがとう✨
射的遊び
ソフト積み木とボールで射的に見立ててみました。
じーっと的をみて・・・えい‼ 見事命中です。
ボール入れ
最後は大・大人気のミニオンくん登場です!!
みなさん夢中でボールを入れています😚
こっちきて~! こっちだよー やったー!入った(^^)v
ずいぶん遠くに行っちゃったけど… 届くかな??
おわりの会
楽しい楽しいなつまつりも明日で終わりです。
今年一番の夏の思い出になったでしょうか?
少しでもみなさんが喜んでくれたならうれしいです☺
また元気に遊びに来てくださいね。

8月28日(金)AM なつまつり3日目 午前の部 (おさんぽいんザイくん ○✕ゲーム ボール入れ わなげ 金魚すくい ヨーヨー釣り) 療育
【 8月28日(金)AM 】
はじまりの会
なつまつり3日目。
ちがう遊びも用意しているので楽しんでいってくださいね!
言うまでもなく、すでに大盛り上がりですが・・・(;^ω^)
なつまつり
まずは、おさんぽいんザイくんから始めようね。
いちに、いちに・・🎶
おさんぽいんザイくん
振り付けもバッチリだね!!
〇✕ゲーム
問題 「信号が青になったら、渡ってもいいですか?」
〇だと思う人は白い円の中へ、✕だと思う人は外側へ行きます。
答えはいんザイくんが教えてくれるよ。
「教えていんザイくん!!」
正解は・・・〇です。
ボール入れ
ミニオンくんが近づくまで待って、上手に入れていました◎
~縁日~
わなげ・ヨーヨー釣り・金魚すくい
やりたいところから自由に遊びました(*^▽^*)
チケットを忘れずにね。
今日は、幻の黄色と青い金魚が入りましたー!!🐟
みんな金魚さんの顔を見て、狙いを定めているようです。
さすがです✨
おまつりが終わって、チケットの確認をしています。
全部シールを集めて、ごほうびもらったね( *´艸`)
おわりの会
自由遊びで恐竜の化石を作っていました🦕
お片づけもみんなでしたね。
たくさん遊んで、おみやげもいっぱいです☺
また来てくださいね。

8月27日(木)PM なつまつり2日目 (おさんぽいんざいくん うちわボール転がし わなげ ボール入れ 金魚すくい ヨーヨー釣り) 療育
【 8月27日(木)PM 】
はじまりの会
なつまつり2日目。
今日は、夏まつりらしく甚平を来てくれたお友達がたくさんいました😊
みなさんとっても似合っていますね♡
なつまつり
おさんぽいんザイくん
うちわボール転がし
サッカーボールのコースと、
バスケットボールのコースがあります。
小さなボールは扱いが難しいですが、
いんザイ君からパワーをもらって頑張っています!(^^)!
~縁日~
なつまつり会場はこのようになっています!!
各ブースにいる先生におまつりチケットを渡します。
上手にできたらシールをもらってね(*^▽^*)
全部集めたら・・・ごほうびあるかも!?
わなげ
ボール入れ
ミニオンくんも大活躍です☆彡
ボールは10個です。
吸い込まれるようにお口の中へ・・・
金魚すくい
今日は生きのいい金魚さんがたくさんいます🐟
ピチピチ跳ねるから難しいですよ~
ヨーヨー釣り
おわりの会
「なつまつりって楽しいね!」
そう思ってもらえて私たちもうれしいです😆
すてきな思い出になったかな🎐

8月26日(水)PM なつまつり1日目 午後の部 (おさんぽいんざいくん わなげ ボール入れ 金魚すくい ヨーヨー釣り) 療育
【 8月26日(水)PM 】
はじまりの会
なつまつり1日目午後の部です。
午前にも紹介しましたが、改めてご紹介いたします。
印西教室では、いよいよ今日からなつまつりです!!
この日のために、たくさん製作をしてきましたね。
提灯つくり、看板用のお花、金魚など・・・
みなさんの気持ちが込められた手作りの夏まつり、
楽しい思い出にしましょう🌞
こちらは「おまつりチケット」です。
これを持ってシールを全部集めよう!! ウキウキ!(^^)!
おまつりチケットの説明をしっかり聞いていますね。
なつまつり
おさんぽいんざいくん
みんなで輪になって踊っています🎶
ボール入れ
ミニオンくんの口にボールを入れます。
段々近づいてきましたよ!!
おっと、サービスタイム⏰
今がチャンスとばかりにボールを入れています。
~縁日~
わなげ
金魚すくい
時間が来るまで釣っていたらいつの間にかからっぽに(≧▽≦)
持ち帰りの金魚は2匹まで🐟
金魚さんの顔がどれも違うから迷っちゃったね。
ヨーヨー釣り
おわりの会
おまつりチケットに全部シールをもらってうれしかったね☺
またお待ちしてます!

8月26日(水)AM なつまつり1日目 午前の部 (おさんぽいんざいくん うちわボール転がし わなげ ボール入れ 金魚すくい ヨーヨー釣り) 療育
こんにちは。まだまだ残暑が厳しい中ですが
印西教室では、いよいよ今日からなつまつりです!!
この日のために、たくさん製作をしてきましたね。
提灯つくり、看板用のお花、金魚など・・・
みなさんの気持ちが込められた手作りの夏まつり、
楽しい思い出にしましょう🌞
【 8月26日(水)AM 】
はじまりの会
なつまつり1日目。
なつまつり
こちらは「おまつりチケット」です。
これを持ってシールを全部集めよう!! ウキウキ!(^^)!
おさんぽいんザイくん
先生たちはお面をかぶって登場です。
いんザイ君と一緒に踊ろう🎶
うちわでボール転がし
いんザイ君がGOALです!
~縁日~
輪投げ
ボール入れ
ヨーヨー釣りと金魚すくい
おまつりチケットに全部シールを貼ってもらったかな??
先生に確認してもらっています。
おわりの会
おみやげたくさん、楽しい思い出もたくさんできたね(^_-)-☆
《 お知らせとお詫び 》
教室のお子さんたちがとても楽しみにしている
夏まつりの様子を、いち早く皆さんにお知らせしたく…
ブログ配信の順番を変更させていただきました。
まだ配信されていない日も、随時配信いたします。
今しばらくお待ちください。
印西教室より

8月20日(木)PM からだだんだん体操 カラーマッチング輪投げ サーキット 花火つくり(工作) 療育
【 8月20日(木)PM 】
はじまりの会
元気な挨拶が聞こえましたね!!
からだだんだん体操
カラーマッチング輪投げ
カードをめくって出た色のフープを探して、
同じ色のコーンへ輪投げをします。
うつ伏せになってよーいドンしました(^o^)丿
すごい勢いで走ってきましたよ😉
赤い線から輪投げです。なつまつりの練習になったかな?
サーキット
くまさん歩き
片足でくまさん歩きをしていますね!!難しいです😅
くもの巣
おいもコロコロ
花火つくり(工作)
カラフルな花火ですね🎆 紙コップを使って工作しました。
パーンと花火が出てくる仕掛けになっています。
早速作っていきましょう✊
絵を描いたり、シールを貼って、よく考えているね。
実は、くるくる回すとタケコプターになるんです。
色んな遊びができる楽しい工作になりました✿
おわりの会
今日は、夏気分味わえたかな??🍧
また元気に遊ぼうね!

8月20日(木)AM エビカニクス体操 カラーマッチング輪投げ サーキット お面つくり 療育
【 8月20日 (木)AM 】
はじまりの会
みなさん「おはようございます!!」
元気な挨拶です(^_-)
エビカニクス体操
カラーマッチング輪投げ
まずは、ルール説明です。
正座をして静かにお話を聞いています◎
①好きなカードをめくります。(青です)
②青のフープを見つけ、青のコーンへ
③輪投げをします。
次のお友達も青です!!
最初は投げられなくてコーンへ入れてしまいましたが、
最後はバッチリ輪投げになっていましたね✨
黄色です。 ロープの手前から・・・さぁ入ったかな?
先生と一緒にカードをめくって、
フープは自分でコーンへ入れました!!
サーキット
グーパージャンプ
前回り
おへそを見て、まっすぐ回れました。
飛び石渡り
大玉転がし
最後はピンクの▲マークへ置いておしまいです。
お面つくり
完成です✨
クワガタさん強そうですね(*^▽^*)
うさぎさんに、カブトムシさん。ポーズも決まったね!
自由遊び
コンビカーにまたがって、汽車の出発🚃🚃💨
今日もまた、できることが1つ増えましたね☆
これからも一緒に楽しく遊びましょう!さようなら。
