5月, 2020年
5月28日(木)PM からだだんだん体操 風船玉入れ サーキット 積木遊び 療育
【 5月28日(木)PM 】
はじまりの会
とても元気な声が教室に響き渡りました✨
からだだんだん体操
風船玉入れ
2か所の傘に風船をたくさん入れます!
音楽が止まったらそれぞれのマットに戻るよ~
きちんとお約束守れました。
サーキット
~後ろくまさん歩き~
~スーパーマン~
「ビューン!!」
しっかりつかまってね~(^^♪
~トランポリンジャンプ~
~ボールつき~
ボールをバウンド…
難しいけど、やろうと頑張っていました♪
積木遊び
たくさんの人形積み木を起こしています。
お家を作っているようです!
おわりの会
また元気にきてくださいね🎶

5月28日(木)AM エビカニクス体操 風船とれるかな? サーキット 虹色かたつむり(製作) 療育
【 5月28日(木)AM 】
はじまりの会
今日も楽しく遊ぼう(^^♪
エビカニクス体操
たくさん体を動かしていい運動になってるね!!
カニのポーズもばっちりです🦀
風船とれるかな?
先生が飛ばした風船をキャッチしてね~
しっかり袋を持って入れることができたね(^^♪
サーキット
~長縄ヘビさん・ケンケンパ~
~バランスボール山越え・おいもコロコロ~
マットの上で上手にバランス取っていました!
ゆらゆら揺れるはずなのに… すごい!!
勢いよくジャンプしに行っています。
これならヘビさんもびっくりして逃げちゃうね😲
ぐらぐらと揺れるので怖いと言っていましたが、挑戦…
2回目から一人で登れました♪
長縄回して!と要望が… 数回跳べました!
虹色かたつむり
まずは、目玉シールから貼っていきます。
次に虹色の背中を乗せて…
好きな色を塗ります。
それぞれ考えながら色をつけていました。
とてもカラフルなカタツムリの完成です♫
きれいだね(^^♪
おわりの会
さようなら👋

5月27日(水)PM エビカニクス体操 サーキット さかなつりとカード遊び 療育
【 5月27日(水)PM 】
はじまりの会
みなさん1列に並んでいます。 すばらしい✨
たのしい活動にしましょうね(*^_^*)
エビカニクス体操
白い線に集まってカニのポーズして踊っています🎶
サーキット
クマさん歩き
小・中・大のポールジャンプ
両足でジャンプしようとしています。 せーのっ!!
ケンパー・グーパー
順番待ちの芝
前のお友達が進んだら次の芝に行こうね。
ボールおいもコロコロ
さかなつりとカード遊び
2つのグループに分かれて、
さかなつりとカード遊びをしました🐟
文章を読んでそれに見合ったカードを探し。
「いちごは赤い」「耳をすませる」などなど・・・
「赤ちゃんが泣いている」「鳥が歌う」🐦♪
単語から文章へ。自然と色んな言葉を覚えて行こうね!
おわりの会
みんなの元気な声が聞こえてうれしいな(*´▽`*)
また来てくださいね!!

5月27日(水)AM エビカニクス体操 仲良しさんを探そう サーキット 絵本 療育
【 5月27日(水)AM 】
自由遊び
それぞれ違う遊びをしていますね😊
ブロックの飛行機かな?✈
相手は先生と。バランスボールを転がして遊んでいます。
そろそろ始まるよ~
はじまりの会
おはようございます☀
エビカニクス体操
手を叩いて楽しそうに踊っています🦐
仲良しさんを探そう
トンネルをくぐって、好きな動物を選びます。
でこぼこ道を歩くと、ぞれぞれのしっぽがあります!!
仲良しになるようにしっぽを選んでね。 へびさん🐍
次のお友達は・・・
何にしたのかな?
1本橋を渡って、動物を置いてね。 ネコちゃん🐈
おっとっ!!早いです💦
先生追いつきません(;´Д`)
何にしたのー?? ライオンさんだったのね🦁
次のお友達はがトンネルから出てきました。
もうすでに仲良しに・・・🐇
落ちないように渡ってね。
次のお友達も早いです💦
でこぼこ道を歩いてしっぽはどれかな?
こんなにたくさんの仲良しさんを探してくれました。
動物さんたちもうれしそう💕
サーキット
ウシガエル跳びとツバメさん
ポールくぐり・ジャンプ
おいもコロコロ
絵本
てんぷらが食べたくなるお話しだったね。
みなさん最後までよく聞いていました◎
さぁ、おやつにしましょう🍭
おわりの会
また元気に来てくださいね😊

5月26日(火)PM 準備体操 ストップ平均台乗り サーキット 同じ色・形を探そう 療育
【 5月26日(火)PM 】
はじまりの会
「こんにちは☀」
準備体操
自転車こぎがとても上手な二人です(^^♪
最後は、ワニになって戻りました✨
ストップ・平均台乗り
音楽が止まったら平均台に乗ります。
「お猿さんになって」と言うと
それぞれ猿になりきって乗っていました🐵
サーキット
~カニさん歩き~
~鉄棒タンバリンタッチ~
肘が曲がっていてしっかり引き付けています。
ぶらーんとお猿さんみたいね😳
最後まで頑張ったね!!いい音鳴ってたよ♪
~トランポリンジャンプ~
~手押し車・ポールジャンプ~
同じ色・形を探そう
めくったカードと同じ形や色に入ります。
間違えずに出来るかな…
白!?
いやいや、△に「みどり」と書いてあります。
よく考えて入ったね♫
おわりの会
またたくさん運動しましょう!
さようなら👋

5月26日(火)AM バナナくん体操 カラーマッチング サーキット 新聞紙遊び 療育
【 5月26日(火)AM 】
はじまりの会
「おはようございます☀」
バナナくん体操
カラーマッチング
網をくぐったら、カラーマッチングの始まりです。
指定された色のフープをコーンに入れるゲームです!
赤フープを全部見つけてコーンに入れることができたね✨
青・赤フープ すべて持つと両手いっぱいに…頑張れ~!!
赤・緑フープ… たくさんあるから大変だね💦
見事すべて入れることができました🎵
サーキット
~コーンよけくまさん歩き・袋ジャンプ~
~とび箱山越え・ケンケンパ~
軽々山越えです。 ケンケンパもとても上手👏
コーンにぶつかることなく、
スムーズにくまさん歩きをしています。
「自分でやる!!」 見事一人で登れました(^^♪
袋ジャンプ上手に前に進めました!
両足で揃えること意識していたんだね🎵
新聞紙遊び
好きなように破いています。 破いたものを繋げて…
魔法のステッキに変身!
おまじないかけて遊んでいました☆
体操選手のようにくるくる回して上手だね!!
丁寧に破いています。
龍かな??
走り回っていて楽しそうでした♪
みなさんまた元気に来てくださいね。待ってます(*^_^*)

5月25日(月)PM 準備体操 野原に行こう サーキット 同じカード探し 療育
【 5月25日(月)PM 】
はじまりの会
今日は何月何日ですか?天気は?
みんなで確認してから始めましょうね😊
準備体操
風船を持って体の柔軟運動 足ではさんでV字バランス🎈
腰をひねっています。
そろっていて、なんだかかわいいですね(*^_^*)
野原に行こう
まずは・・大きくマットジャンプ!!
虫たちが野原をブ~ンと飛んでいます🐞
本当に飛んでいるみたいです。
池にはあめんぼや、アヤメが咲いています。
せっかくなのでお花も摘んでいこう🌷
こっちにはかぶとむしやトンボがいますね。
なにを捕まえているのかな?
クローバーです❀
「たくさん取れてうれしいな♫」
帰りはランラン気分でスキップで帰ることに。
虫は虫かごへ、お花は花壇へそれぞれ入れてゴール。
虫が飛んでいかないように急いで虫かごに入れていました!
サーキット
通せんぼクマさん歩き
たくさんのコーンや平均台が邪魔をして通せんぼ。
迷路のような道をどのように歩くでしょうか⁉ 🐻
まねっこ動物
カードをめくって出た動物のまねをして歩きます。
こちらはワニさんです🐊
ペンギンに、ゴリラです🦍
手をグーにして歩いていますね。そっくり(≧▽≦)
カエルかな🐸 ぴょんぴょんぴょーん!!
半回転ジャンプ
体をくるっと半回転させながら、フープにジャンプ
右足・左足ケンケン
スーパーマン
離さないようにしっかりつかんでいます。
足をあげるともっと早くなるよ😊
同じカード探し
自主的に2人組を作ってもらい、
うしチームとせみチームと名付けさせてもらいました!
『うしチーム』
一人が探しに行き、もう一人は合っているか確認します。
『せみチーム』
さすが!せみを取ってきましたね(*´▽`*)
選手交代・・・
小さいカードと大きいカード仲間を見つけてくださいね。
最後は全員で・・・先生が確認役をしました。
「合ってますか?」「合ってます」
お互いにコミュニケーションをとって活動できたね!!
おわりの会
今日使用したカードをもう一度おさらい。
あじさい見たことないかな?もうすぐ満開の季節ですね😊

5月25日(月)AM からだだんだん体操 音楽マラソン サーキット ストローひも通し 療育
【 5月25日(月)AM 】
はじまりの会
元気な声で挨拶ができました✨
からだだんだん体操
お猿さんのポーズの時、
変顔しているお友達がいて面白かったね(^^♪
音楽マラソン
走る準備完了です。
さて旗の色は、何色かな?
青!!すぐに入れたね!
順番に旗揚げをやってくれました。
サーキット
~でこぼこくまさん歩き~
~鉄棒ぶらさがり~
手を離さず、上手だったね🎶
~とび箱ジャンプ~
~一本橋ポール越え・カラーマッチング~
フープを首にかけるのは危ないからマネしないでね…💦
ストローひも通し
集中して取り組んでいました☆
おわりの会
帰りの挨拶も元気いっぱいでした。
また元気に来てくださいね(^^♪

5月23日(土)AM バナナくん体操 動物レスキュー サーキット ○○をめくろう 療育
【 5月23日(土)AM 】
はじまりの会
「おはようございます☀」
バナナくん体操
動物レスキュー
何の動物が出てくるか先生と確認しています。
キャタピラに乗ってレッツ・ゴ~
何の動物を助けるのかな?
ひつじさん無事に助けることができたね!
おっと…
レスキュー隊が水に落ちています💦
にわとりさん助かった(^^♪
カンガルーさん後ろにしておんぶしているみたいだね♫
キャタピラ上手に前に進めたね🎶
サーキット
~よこくまさん歩き~
~鉄棒前回り・逆上がり~
上手に前回り出来ました✨
~とび箱山越え~
~シーソーバランス・ビリビリフープ~
〇〇をめくろう
先生の「よ~い、ドン」の合図で走り出しました。
よく見て、同じ色・形に入ることができたね!
少し頭を使う運動だったけど、みなさんバッチリです😃
おわりの会
とっても元気な挨拶でした👏 さようなら~(^^♪

5月22日(金)PM 準備体操 そり引き・トンネル・シーソー サーキット 動物まねゲーム 療育
【 5月22日(金)PM 】
はじまりの会
みなさんきれいに並んでいます。
元気に始めましょう🎶
準備体操
足を伸ばして、10秒数えます。 かめさん🐢
アザラシのポーズ。
しっかりと顔を上げていて、みんなカッコいい✨
そり引き・トンネル・シーソー
お友達を乗せてそり引き
落ちないように優しく引いていますね😃
そりを引いたらトンネルをくぐります。
ポールくぐり
スーパーマン
フープを離さないように必死につかんでいます!!
足を上げるとビューンと早くなるよ~✈
自分より大きいお友達もいましたが、
お互いがんばりましたね💮
ケンケンパ
右足から左足に替えてケンケン
少し難しいけど、何度も挑戦しました。
シーソー
サーキット
カニさん歩きと前回り
まっすぐ回れていますね✨
おへそを見てきれいにクルン
最後まで落ちなかったね! 前回りの姿勢もgood👍
グラグラお山越え
バランスボールが中に入っているので不安定・・・
それでもみなさんエイ!!と勢いよく飛び乗ります(^o^)
かかしさん
足を替えて両方の足でもできるなか?
ラッコ
背中をつけてかかとを蹴る様にして進みます。
途中で貝をぱくぱく食べながらス~イスイ🌊
動物まねゲーム
1人ずつ前に出て動物のまねをします。
他のお友達はその動物が何かを当てるゲームです🦀
トップバッターはカニさんでした。再現力が素晴らしい✨
続いて・・・お腹をつけて歩く動物だね。 ワニです🐊
なが~いお耳のうさぎさんや、🐇
耳をパタパタさせているぞうさん🐘よく特徴を捉えています。
カリカリひまわりの種を食べているハムスター🐹
お腹をトントン・・・たぬき?と思ったらゴリラでした🦍
恥ずかしそうにまねしている子もいましたが、
みなさん最後までやり切りました!!
おわりの会
また楽しく遊びましょう😊
