9月, 2023年
9月14日(木)AM(大玉ころがし サーキット)印西市 運動療育
【9月14日(木)AM】
はじまりの会
おはようございます☀
今日も元気に頑張りましょう💪
大玉ころがし
最初は大玉ころがしからスタートです。
カラーコーンはS字に動かし、
緩やかな坂を越えます。
一本橋の間を転がした後は・・・
でこぼこ道を歩いてゴールです🏁
サーキット
まずはレスキューをして跳び箱まで向かいます💪
お次は跳び箱からジャンプ!
一本橋ではクマ歩きにチャレンジしました🐻
お次はおいもコロコロ~🥔
最後までよく頑張りました💮
最後はS字に曲がりながらサッカーボールを蹴ります!
ボールをよく見ながらコントロールします⚽
おわりの会
今日はたくさん動きましたね💦
汗もたくさんかいています!
この後はしっかり休んでくださいね♪
またお待ちしております(●^o^●)

9月13日(水)PM(選ぶ活動)印西市 運動療育
【9月13日(水)PM】
選ぶ活動
こんにちは♪
今日はたくさんのお子さんが来所してくれました!
印西教室は大賑わいです(≧▽≦)
最近は独自の滑り方ですべり台を楽しむのが
ブームになっています(≧▽≦)
すごく楽しそうでした!!
製作コーナーも大人気でした!
何ができるのかな・・??
毎回色々な作品を見ることができ、
とても面白いです♪
楽しい時間はあっという間でした!
お支度したら帰りの挨拶です😊
またお待ちしております💪

9月12日(火)PM(障害物ダッシュ バランスボール ポックリ シーソー)印西市 運動療育
【9月12日(火)PM】
障害物ダッシュ
こんにちは(●^o^●)
午後もスタートしました!
最初の活動は障害物ダッシュから(≧▽≦)
平均台や一本橋を飛び越えて
壁まで全力ダッシュです💨
まだまだ暑い9月です。
走った後は必ず水分補給を忘れずに🥤
バランスボール ポックリ シーソー
2つ目は選ぶ活動でした✨
バランスボールはいつも大人気!
個数が限られるので、
順番交代しながら楽しみした(*^▽^*)
ポックリではバランスを上手く保ちながら歩きます!
『いっちに、いっちに』
体幹も大切です💪
シーソーではまたがって楽しんだり、
上に乗ってバランスを取る動きもできるので一石二鳥です👏
製作
製作コーナーもありました!
絵を描いたり、はさみなどを使って
工作するなど自由に楽しみました!!
おわりの会
最後は絵本の読み聞かせがありました📚
今日も楽しく活動ができました!
またお待ちしております♪

9月12日(火)AM(音楽マラソン サーキット)印西市 運動療育
【9月12日(火)AM】
はじまりの会
おはようございます☀
今日も元気に頑張りましょう💪
元気に挨拶からスタートです✨
音楽マラソン
曲に合わせてマラソンです♪
デコボコマットや一本橋を越えながら
グルグルと走りました👏
曲が止まったら平均台でポーズ
お2人とも上手でした!
サーキット
メニューはすべり台・一本橋
おいもコロコロ・芝ポコ道です✨
落ちない様に気を付けながら・・
おーっとと💦
順番を守りながら一生懸命挑戦してくれました!
この後は楽しみなおやつタイムですよ🍩
今日も楽しく活動ができました!
またお待ちしております(^^♪

9月11日(月)AM(さんぽ サーキット)印西市 運動療育
【9月11日(月)AM】
はじまりの会
おはようございます☀
9月に入ってもまだ夏の陽気ですね💦
猛暑日が続いていますが
今日も元気に頑張りましょう!
さんぽ
曲に合わせてお散歩の時間です⏰
様々な障害物を越えながら
楽しく歩きました!
途中にはとび箱からジャンプ!
サーキット
レスキューで縄を手繰り寄せながら
3段のとび箱からジャンプ!
両足をしっかり付け跳ぶことができました✨
マットではおいもコロコロ~🍠
秋らしいですね(*^▽^*)
最後はシーソーバランス!
落ちない様にゆらゆらしました👏
おわりの会
今日も楽しく活動出来ました!
しっかりとご飯を食べて
午後もステキな時間を過ごして下さいね(^^♪
またおまちしております!

9月9日(土)PM(だるまさんがころんだ とび箱 一本橋 ゴム跳び)印西市 運動療育
【9月9日(土)PM】
はじまりの会
こんにちは(●^o^●)
午後も始まりました!
綺麗に並んで挨拶しましょう✨
準備体操
ジャンプして風船にタッチ✋🎈
勢いをつけてジャンプ!
だるまさんがころんだ
👹「だるまさんが・・ころんだ!」
ピタッと止まることができました👏
跳び箱・一本橋・ゴム跳び
上からジャンプや四段跳びをしました!
横跳びではなんと5段に挑戦しました✨
一本橋では数字コーンを避けながら渡ります!
バランスを上手く保ちながら・・
落ちない様に頑張りました💪
最後はゴム跳びです。
高さを見ながら大きくジャンプ(●^o^●)
おわりの会
今日も元気に頑張りました💪
しっかり休んでくださいね♪
またお待ちしております(^^♪

9月9日(土)AM(ぴょんぴょんレース 選ぶ活動)印西市 運動療育
【9月9日(土)AM】
はじまりの会
おはようございます☀
昨夜の大雨とは変わり、
良いお天気になりましたね♪
今日も楽しく頑張りましょう!
ぴょんぴょんレース
ボールを膝に挟んで跳ねます!
途中にデコボコマットがあるので
ボールを落とさない様に注意ですね(^^♪
選ぶ活動
2つ目は自分で選ぶ活動をしました!
バランスボールや鉄棒など
数種類ある中から選びました。
鉄棒ではぶら下がりにチャレンジ💪
時間内に多くの活動に取り組んでくれました👏
盛りだくさんの内容です♪
今日も楽しく活動ができました✨
またおまちしております!

9月8日(金)PM(コロコロドッヂボール フリスビー的当て)印西市 運動療育
【9月8日(金)PM】
はじまりの会
こんにちは(●^o^●)
外の天気は大雨ですね☔
今夜から台風が近づいてくるみたいです(>_<)
コロコロドッヂボール
ドッチボールはいつでも大人気です(^^♪
転がってくるボールにぶつからない様に
一生懸命逃げてくれました😆
的あてゲーム
弓矢を使って数字コーンを狙います!
器用にポンポン矢が飛んでおり
とても上手でした👏
おわりの会
この後、悪天候予報の為早めに終了しました🌀
気をつけてお家に帰りましょう!
またお待ちしております(^^♪

9月7日(木)PM(宝取りだるまさんがころんだ しっぽとり サーキット)印西市 運動療育
【9月7日(木)PM】
宝取りだるまさんがころんだ
こんにちは(^^♪
午後も始まりました!
最初の活動は宝取りだるまさんがころんだです
鬼が顔を隠している間に・・・
周りの宝を奪います!
集中して頑張りました👏
しっぽとりゲーム
自分の尻尾を取られない様に・・・
相手の隙を見て尻尾を取るゲームです!
瞬発力も大切です💪
サーキット
2種類のコースに分けました!
まず一つ目はレスキューからです。
縄を手繰り寄せて頑張りました💦
その後は、フープをジャンプ!
最後は一本橋をカニ歩き🦀
先生が投げたボールを上手にキャッチ!
2つ目のコースはソリに乗ってスタートです✨
飛ばされない様にしっかりと捕まります!
その後はゴム跳びでジャンプ!!
最後は同じくカニ歩き🦀
星柄のボールをタイミングよくキャッチしました!
おわりの会
最後は全員そろってご挨拶!
今日も楽しく活動できました✨
またお待ちしております(^^♪

9月7日(木)AM(エビカニクス体操 サーキット)印西市 運動療育
【9月7日(木)AM】
はじまりの会
おはようございます☀
今日は久しぶりアノ体操をします・・
ワクワクしますね( *´艸`)
エビカニクス体操
アノ体操とは・・
そう!エビカニクス体操です✨
ポップな曲に合わせて
しっかり体を動かしましょう🦐🦀
体をひねる動作が多い体操です!
サーキット
1つ目は鉄棒にぶら下がって風船をキック!
しっかりとバーを握って
腹筋を使いながら足を持ちあげましょう( ^ω^ )
2つ目はソリの登場です。
デコボコ道をソリで駆け抜けます😆
スリル満点でした(*^▽^*)
3つ目は平均台をジャンプ!
まずは横に倒して跳びます。
2週目からは縦にして難易度をあげました✨
両方とも余裕でした👏
最後はフープを使ってケンケンパ♪
リズムに合わせて上手に跳ぶことができました✨
静かな活動
運動をした後は、えんぴつを使って
迷路や点つなぎを行いました。
とても真剣な表情で取り組む事ができましたヽ(^o^)丿
鉛筆の持ち方が描かれた表などを使って
練習をおこなっています!
おわりの会
最後は本を読んで終了です。
今日は盛りだくさんの午前中でした!
またお待ちしております(^^♪
