【 3月9日(月)PM 】
はじまりの会
キレイに並んで先生を待っていてくれました(*´▽`*)
さっそく始めようね!!

準備体操


しっかり足を伸ばした後は腕も伸ばします。
ロケットになって出発🚀 無事に着陸です!!


ストップ!平均台乗りゲーム
先生のお話をよ~く聞いています。ルールは分かったかな❓


まずは音楽に合わせて早歩き🎵
音楽がストップしたら平均台に乗ります。


👩「かかしさん」
みなさんふらつきながらも片足立ちできています✨


👩「座る」 一休みタイム(^▽^;)
小学生は小さな平均台に頑張って乗りました!!


サーキット
でこぼこ道を慎重に進みます。





鉄棒前回り


手を離さずに最後までキレイに回っています。


コウモリ
小学生はコウモリに挑戦しました。


みなさん姿勢がよくピンと伸びていますね!!


とび箱5段ジャンプ
足の指を使って自分の力で登っています(>_<)




青は安全 黄色は注意 赤い線は危険ラインです。
自分で目標を決めてジャンプします!!






手押し車


お腹と腕に力を入れて一歩一歩確実に。




両足跳び


粘土で遊ぼう


何ができるが楽しみですね(^^♪


「アルパカじゃないよ!キリンのこどもだよ🦒」


「コケコッコー」にわとりのようです🐓


色んな形にしてみなさん満足気でした(*^-^*)


何を作ろうか考える子やすぐに作り始める子様々でした。
色々お話しながら楽しい時間を過ごすことができましたね!













