【 2月15日(土)AM 】
はじまりの会

エビカニクス体操

フープダッシュ
体操座り(おやま座り)をして、よーい ピー!
笛の合図でダッシュ💨💨 をして、
指定した色のカラーフープを取ってくるゲームです。


はやかったね! 色も正解です。

皆さん熱中しています。ダッシュもはやかったですよ!


2本や3本になると、ちょっと迷ってるかな❓
よーく考えて…でも速く‼


先生と対戦です。よーい ピー‼ なんと全部のフープ。
ダッシュから先生より速いですよ。
見事(≧▽≦) お友達の勝利でした。✨


いすとりゲーム

散歩の曲に合わせて、楽しく歩いて・・・🎶


ピー!曲が止まったら、急いで座りましょう‼


何度か行って、いよいよ3人に…
残りのひとつの椅子をめぐってどうするのかな。^^;
子どもたちで話し合い、じゃんけんに決まりました。
この話し合いが大切なんです!(≧▽≦)


座れなかったお友達もエライです。
元気いっぱい応援してくれました。(*´▽`*)
最後の勝負で1番が決定した後、一緒にポーズです。

はたらくくるま
乗り物集まれ~♬ いろいろな車が登場しました。
その中の消防車がキーワードです。この後 避難訓練を行ないました。


避難訓練
最初は、普段あまり目にすることはないかな⁉
消火器のお話しをしました。

そして、先生の話を聞いて集まります。
とっても真剣に、慌てず、でも急いで、集まれました。

靴下を履いて、靴を履いたら、避難扉から避難します。
よくお話しを聞いて素早い行動ができましたね。


自由遊び
キラキラボールで遊んだり、塗り絵をしたり・・・


ベット⁉ ソファーかな⁉ 楽しく遊びましたヽ(^o^)丿


おわりの会
元気いっぱいの歌声で、今日もおしまいです。














