【 5月30日(土) AM 】
はじまりの会
おはようございます!

しゅりけん忍者体操
足手裏剣! 頭手裏剣! 忍者チョップ!
当たらずにポーズができるかな⁈


忍者チョップ! あっ手裏剣!(合成です😄)


落ちないでいけるかな?
お玉にピンポン玉を乗せて、いろいろな障害物を乗り越えますよ。


でこぼこ道~一本橋・・・細い方を選んでいます。(*^^)v


成功‼

心配だから・・・押さえていたけど、上手歩けていますよ✨




最後まで頑張ったね。

今度はふたりで一緒ボール運びです。息を合わせて歩いています。


待ってあげているのがわかりますでしょうか✨
仲良くゴールです。

先生とも一緒に行いました。



サーキット
~横向きくま歩き🐻~


~ジグザグジャンプ~


~シーソーバランス~


~でこぼこ道おいもコロコロ~
腹筋をしっかりと使って回ります。


ブロックタワーチャレンジ

ボードをよく見て、ブロックを重ねていきますよ。
最初は見ながら、次は一度見たらボードを隠します。
覚えているかな?


先生が重ねたブロックと同じように重ねますよ。できた(*^^)v


おわりの会
最後も元気にさようなら!

今日で、5月も終わりです。
教室には一足早く紫陽花が咲いています✨

カタツムリや紫陽花、てるてる坊主を制作した日もありました。
かわいい作品で、心が和みます。(*^^*)


こちらは・・・印西教室に新しい遊具が‼
見たことない遊具にみんな大喜びです。遊び方はいろいろ!
子ども達の発想、そして職員も負けずに研究しながら
効果的な楽しい活動を行っていけるように頑張ります!


・・・少しずつ、以前の生活に戻りつつありますね。
学校や園の生活も始まってきているようです。
教室では、今まで行ってきた最善の対応は
今後も引き続き行っていきます。
そして、今お子さんたちにとってどんな活動が必要なのか、
もっともっと安心して楽しめるように、
忙しく充実した、でもまだ緊張感が必要な毎日の中で
リラックスも必要かな・・・(*^_^*)
などを考えながら日々の療育活動を行っていきます。
6月もお待ちしています!












